11月6日は、午後から作庭師の野村勘治さん、庭石の専門家の林さんがおみえになって、半六邸のお庭の解説をしていただきました。農業の生徒さんも、勉強に駆け付けました。日本庭園の丁寧な説明はあまり聞いたことがなくて、とても新鮮 …

9月1日日曜日、覚王山にある揚輝荘に半六邸のWS関係者とともに行ってきました。 名古屋市によって復元された聴松閣のお披露目で、この日は地下ホールでミニコンサートもありました。市が改修復元のあと、NPO法人が指定管理を受け …

暑い中、ご参加くださった皆様、ありがとうございました。 5月から始まった活用ワークショップの6回目、フォーラムとして情報発信をして最終回を迎えることができました。 多くの皆様と、半田蔵のまち、醸造のまちへの想いを共有でき …

                   【半六邸 七夕イベント】 浴衣を着て、着崩れていないうちに、写真撮影。 浴衣もステキ、甚平もいいですね。

半六邸の活用ワークショップ5回目、無事終了。運営管理をユーザー目線と管理側目線から考えるグ ループワーク。あれこれ、議論が白熱し、時間内におさまらず。後半の半六邸に移って残したい箇所仕分けは、いきなりの全体会議に。全員で …

6月23日は、ワークショップの4回目でした。前回までをまとめながら、ポイントに至っては、全体で再度議論を 深め~の、事業者部会の報告、高校生の企画案、リニューアルオープンまでのタイムスケジュールあり~の…盛りだくさんな会 …

半六邸の活用提案を発信します!  ~市民・企業の力が半田の歴史的建物に命を与える~ 半田市の歴史を今に伝える貴重な建物、中埜半六邸(明治22年建築)を保全し、市民や民間で活用していくために、5月から月2回ペースでワークシ …

よいお天気に恵まれ、気持ちのよい一日でした。今日のワークショップ、最初はアイプラザでこれまでの流れの報告やイメージを広げるための事例紹介をしてもらいました。何気ないことだけど、百聞は一見にしかず。 ビューポイントなどの前 …

半六邸の活用計画をまとめる(1)空間編 前回までに出たいろいろなアイディアを、空間を基軸に再度検証し、まとめていきます。前回、母屋1階・2階、庭とゾーン分けしたので、もう一度半六邸を訪れて、現場確認をしていきます。 アイ …

【半六邸の活用プラン作成ワークショップの報告】 1回目は、半六邸見学会と現場での軽いアイディア出し 2回目は、アイプラザでWSの目的や、これまでの経緯、行政の了解が取れていること、検討中のことなど、現段階の状況の説明、意 …